【講師】
仲嶺真先生(荒川出版会会長・公益社団法人国際経済労働研究所 社会心理研究事業部 研究員)
【内容】
心理学を考えること/心理学を通じて考えることを「出版」というかたちで実践し、可視化した心理学批評誌“Re:mind”が今、注目を浴びています。
“Re:mind”は、若手心理学者たちが、楽しくて、豊かな生活のためになる心理学を考え、実践していくためにつくった荒川出版会が発行しています。
若手心理学者たちが、なぜ出版会を創設したのか?
そして、なぜ心理学批評誌を創刊したのか?
セミナーでは
・『Re:mind』の創刊に対する思いと、これからの挑戦
・独立系出版? 荒川出版会って何?
・荒川出版会が考える心理学の歴史
など、以上の内容を含む予定です。
【イベント概要】
日時:2024/09/12 (木) 19:00 - 21:00(見逃し配信あり)
方法:オンライン開催
参加費:書籍つきチケット(セミナー代が300円お得になります!)
第1巻つき 2500円+700円
第2巻つき 3060円+700円
1・2巻セット 2500円+3060円+700円
書籍なしチケット:1000円
【資料について】
*書籍は、荒川出版会より、順次発送されます。
*見逃し配信は、ライブ配信終了後1週間程度で配信開始いたします。Peatixよりメールでお知らせいたしますので、ご確認ください。視聴期限は、2024年10月末日までです。
【参考】
『Re:mind Vol.1』¥2,500(税+送料込)
『Re:mind Vol.2』¥3,060(税+送料込)
Comentarios