top of page
検索


『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事) 【内容】 この研修では、親の育児ストレスを測定する検査を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
9月1日読了時間: 3分


『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 S-M社会生活能力検査 第3版は、乳幼児〜中学生の子どもの普段通りの社会生活能力(自立と社会参加に必要な生活への適応能力)を測定する検査です。...
大起 安東
9月1日読了時間: 3分


『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事) 【内容】 この研修では、生後1か月から6歳11か月までの子どもの発達段階を評価するための包括的な手法を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
9月1日読了時間: 2分


『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 この研修では、0ヵ月~4歳7ヵ月までの子どもの発達を分析的に評価するための手法を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
9月1日読了時間: 2分
![【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「心の回復力(レジリエンス)」心理教育オンラインセミナー](https://static.wixstatic.com/media/e98900_5fb6d17c2d1b4c8daf30153f49c18459~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/e98900_5fb6d17c2d1b4c8daf30153f49c18459~mv2.webp)
![【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「心の回復力(レジリエンス)」心理教育オンラインセミナー](https://static.wixstatic.com/media/e98900_5fb6d17c2d1b4c8daf30153f49c18459~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/e98900_5fb6d17c2d1b4c8daf30153f49c18459~mv2.webp)
【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「心の回復力(レジリエンス)」心理教育オンラインセミナー
【講師】 安東大起(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事・一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人兵庫県公認心理師会理事) 【内容】...
大起 安東
8月25日読了時間: 2分
![【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「セルフケア」心理教育オンラインセミナー](https://static.wixstatic.com/media/e98900_cc67e0571d1b41fe820edd69ffbc92a0~mv2.png/v1/fill/w_333,h_250,fp_0.50_0.50,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/e98900_cc67e0571d1b41fe820edd69ffbc92a0~mv2.webp)
![【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「セルフケア」心理教育オンラインセミナー](https://static.wixstatic.com/media/e98900_cc67e0571d1b41fe820edd69ffbc92a0~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/e98900_cc67e0571d1b41fe820edd69ffbc92a0~mv2.webp)
【見逃し配信】[スクールカウンセラー向け]パワーポイントがもらえる「セルフケア」心理教育オンラインセミナー
【講師】 安東大起(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事・一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人兵庫県公認心理師会理事) 【内容】...
大起 安東
8月25日読了時間: 2分


【スクールカウンセラー向け】パワーポイントがもらえる「心の回復力(レジリエンス)」心理教育オンラインセミナー
【講師】 安東大起(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事・一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(臨床心理士・公認心理師・一般社団法人兵庫県公認心理師会理事) 【内容】...
大起 安東
8月19日読了時間: 2分


『KIDS®乳幼児発達スケール(KINDER INFANT DEVELOPMENT SCALE)の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事) 【内容】 この研修では、生後1か月から6歳11か月までの子どもの発達段階を評価するための包括的な手法を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
8月19日読了時間: 2分


児童生徒理解のためのアセスメント入門 検査の基礎知識・活用・限界を学ぶ
【講師】 安東大起(公認心理師、臨床心理士、一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド代表理事、一般社団法人兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師、臨床心理士、一般社団法人兵庫県公認心理師会理事) 【内容】...
大起 安東
8月19日読了時間: 2分


『DSRS-Cバールソン児童用抑うつ性尺度の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 近年、子どもたちのメンタルヘルスへの関心が高まるなか、うつの早期発見は、学校や医療・福祉の現場でますます重要になっています。この研修では、小学生・中学生の...
大起 安東
8月1日読了時間: 3分


『PSI 育児ストレスインデックス (Parenting Stress Index) 』の実施・評価と活かし方
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事) 【内容】 この研修では、親の育児ストレスを測定する検査を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
8月1日読了時間: 3分


『S-M社会生活能力検査 第3版 の 実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 S-M社会生活能力検査 第3版は、乳幼児〜中学生の子どもの普段通りの社会生活能力(自立と社会参加に必要な生活への適応能力)を測定する検査です。...
大起 安東
8月1日読了時間: 3分


『日本版SRS-2対人応答性尺度の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 SRS-2対人応答性尺度は、2歳半〜成人までを対象にASDの特徴である対人行動、コミュニケーション、反復/情動行動などを評価する検査です。...
大起 安東
8月1日読了時間: 3分


『怒りで後悔しないアンガーマネジメント・プログラム』発売記念オンラインセミナー 対人援助職が知っておきたい「怒りのセルフコントロール」トレーニング
【講師】 長縄 史子(ながなわ ふみこ)先生 公認心理師、応用心理士、法学修士(刑事法専攻)、アサーティブトレーナー。2000 年ごろから DV、虐待、体罰、ハラスメント、いじめなどの防止および司法(刑事政策)の観点から、加害者も被害者も傍観者もつくらない教育社会づくりのた...
大起 安東
7月30日読了時間: 3分


能力のあるティーンエイジャーを育てる(特定ティーンTRIPLE Pセミナーシリーズ)
【講師】 香川葉月(前向き子育てプログラムトリプルP認定トレーナー・公認心理師・臨床心理士) プログラムの開発者である、オーストラリアクイーンズランド大学のマシュー・サンダース教授らに直接指導を受け、日本でのトリプルP提供者の養成を行っている。 【内容】...
大起 安東
7月25日読了時間: 2分


『サイエンティスト・プラクティショナー入門 — 心理職をめざす人のために』発売記念セミナー 実践倫理として学ぶ「サイエンティスト・プラクティショナー」
【登壇者】 武藤崇(同志社大学 心理学部 教授) 【モデレーター】 安東大起(日本公認心理師ネットワーク/一般社団法人パーマネント・クリエイティブ・マインド) 【内容】 2025年8月30日に、有斐閣より、対人援助の職責や倫理の基盤となる「科学者―実践者モデル」の基本的な考...
大起 安東
7月24日読了時間: 4分


『グッドイナフ人物画知能検査 の 実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会副会長) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会理事) 【内容】 この研修では、3歳~8歳6ヵ月までの子どもの発達段階を評価するための包括的な手法を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
7月24日読了時間: 2分


『YG性格検査の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 この研修では、公庁・大手企業の採用試験や人材開発、人事配置をはじめ、心理コンサルティングや学生の生活指導、企業や団体の研修などで大変多く利用されているYG...
大起 安東
7月24日読了時間: 3分


『遠城寺式乳幼児分析的発達検査法の実施・評価と活かし方』
【講師】 安東大起(公認心理師・臨床心理士・兵庫県公認心理師会常務理事) 香川葉月(公認心理師・臨床心理士) 【内容】 この研修では、0ヵ月~4歳7ヵ月までの子どもの発達を分析的に評価するための手法を実際に手を動かしながら学べます。...
大起 安東
7月24日読了時間: 2分


『P-Fスタディ(児童用)の実施・評価と活かし方』
【講師】 中村有杜(公認心理師) 【内容】 この研修では、欲求不満状況に対する反応傾向に基づいて,被検者のパーソナリティを把握する検査を実際に手を動かしながら学べます。 このセミナーでは、解説書2020年版 (児童・成人・青年共用)と児童用紙第Ⅲ版を各1部ずつお手元に送付い...
大起 安東
6月23日読了時間: 2分
bottom of page